2020年 04月 17日
コロナ禍で大変な状況が続いています。 皆さまも大変なことと思います、終息を願うばかりです。 さて、こういう閉塞感のある時、例えば311(熊本地震)の時も思いました。 「正義」とは何なのか。こういうのを私も思います。 少しはみ出したことをする人間を攻撃する人たちが居て、それはコミュニティ(秩序)を乱さない為、自分たちが安心になるため、もしくは間違ってないために、攻撃をする。 何か似たようなのがあったなあ、と考えていたら「ダークナイト」でした。 「混沌の本質がわかるか?公平さだ」 極端な解釈かもしれませんが、全ての人が平等になるという考え方は、あらゆる歪みを生むでしょう。 先頃の給付金問題でも、それがいかに大変なことか見せつけられました。 こんな時代だから「正義」とか「公平さ」と人に頼ることなく、自分の目で見ることが大切だと思います。 そして、自分の中の判断において例えば何をすることが「美しいことなのか」「粋なのか」「何をすることが損であり得なのか」ということを考えるべきと思います。 「善悪」よりも「損得」で考える方が、周りの人たちと冷静に話し合えることが出来ることを最近感じました。 何故なら、人それぞれの「善悪」の考え方が違うからです。翻って「損得」は、結局は合理的な考え方なのでロジックを建てやすい面があり共感を得るのだと思います。 人それぞれの「定規」というのは、在って良いと思います、譲れないことというのはあるでしょうから。 それが「共存」ということになるのだと思います。 #
by sumiya-aramono
| 2020-04-17 07:47
| コト
2020年 04月 09日
こんな時は、口からネガティブなことしか出なくなるものですが、ポジティブなことを考えていかないと、未来は拡がっていかないと思います。 こんな時に、逆に忙しい業界もあると思います。あくまでプラスに考えて まず一番最初に思ったのは、テレビのニュース番組。自粛して家に居なければいけないので、家で出来ることは限られてきます。 同じ理由から、携帯のゲームアプリ。Amazon prime、Netflixなどの配信サービス、電子書籍も売り上げを伸ばしているでしょうね。 「外に行けない」という今までとは考えられない世界になった時に、ヒトはどうなっていくのだろう? 新しいビジネスが生まれるかもしれませんね。テレワークなどで事が済むようになって出張が減り、オンライン会議が定番になるかもしれません。通販業も、今は活性化しているかもしれません。ということは物流も活性化している。 …と、様々なことを考える時間にしても良いと思えます。 ということで、いつか来る日のためにポジティブに考えて、最近興味の有ったモノを数点。 フランスのヴィンテージワークジャケット。デザインはフランスじゃなくてもありそうです。逆に言うとフランスのモノだと高い。 最近、ちょっと興味のあるシルバーアクセサリー。私が若い頃は、クロムハーツなどの高級ブランドが人気でした。 最近は日本人のモノが気になります。久しぶりにいろいろ見たら、結構新しい技法とかあって楽しいですね。 少し前に行った熊本市健軍町の焼肉屋「大吉」 焼鳥もありますが、ここの上塩タンは絶品でした!ロースも美味かったです。 そして、誰かが書いた店名が。山口瞳みたいなことをするんだな、と思いました。 コロナウイルスの終息を心より願います。 #
by sumiya-aramono
| 2020-04-09 01:05
| コト
2020年 03月 21日
カッコイイ小刀だな、と思って似たようなのを日本で探していたら、「にんにく包丁」なるモノを見付けました。 画像のように刃が曲がっている。小さいにんにくの根や皮を剥くときに使うらしい。 「用に即した」という言葉はよく聞きますけど、まさにこういう事だろうな、と。 最初に欲しかったモノとは大分変わりましたが、いつか使って使い心地を味わいたいと思います。 ちなみに、この「柄」が長いのは力が入りやすくて、とても良いんだろうなと思います。 #
by sumiya-aramono
| 2020-03-21 14:23
| モノ
2020年 03月 20日
2020年 03月 13日
なかなかな「狂気」をはらんでいるな、と思ってしまいました。メキシコの土人形です 作った方はDONA ROSA(1900-1980)という女性の方です。今では、窯の名前になっているようですね。 メキシコの、黒い陶器ばかり作っている工房で、なかなか呪術的なメキシコを顕しているように思います。 この人形の表情を見て「ゴヤ」「諸星大二郎」と連想をしました。 決して彼らは上手く描こうと思わないんじゃないか、と思えます。 ゴヤの「黒い絵」のシリーズも好きです。 世界は「きらびやかなモノ」だけでは出来ていない。そうかと言っても下ばかり向けと言われているわけではないのですが。 DONAさんが「かわいい」と思って作られていたら申し訳ないんですけど。 #
by sumiya-aramono
| 2020-03-13 11:08
| デザイン
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2020年 08月
2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 検索
カテゴリ
画像一覧
最新のトラックバック
タグ
ブログジャンル
外部リンク
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||