2020年 01月 18日
ものづくりには、何かしらの「メッセージ」が込められているものでしょうか。 最近は珍しく音楽を聴いているので「メッセージ性」というのがとても大切に思います。 「メッセージ=表現」ということでしょうけど、それはその人の「生き様」を表し「そうでなくてはならない」という「その人らしさ」であり、それを「理解して欲しい」と願っているのだと思います。 何においても、例えば挨拶、手紙、メールにしても、その人と「繋がっていたい」ということで行われる行為です。 「ものづくり」もそうでなければならないのではないか、と最近思います。 私が好きな(変わった?)モノは、高価でなくても誰かを待っているような、はたまた伝えたいようなモノです。
by sumiya-aramono
| 2020-01-18 22:22
| モノ
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2020年 08月
2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 検索
カテゴリ
画像一覧
最新のトラックバック
タグ
ブログジャンル
外部リンク
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||