2019年 10月 08日
最近は、これが考えのベースになっているように感じます。 歳のせい? 何かを興す場合、モチベーションを続かせるための動機は「お金」「楽しさ」のどちらか。もしくはどちらも 時間が有限なので、ボランティアとかもっての他(されている人スミマセン)、でも言い訳ではないですが「楽しさ」の方は、いろんな捉え方があると思います。 人を喜ばせるためとか、いつか自分のための経験や勉強だったり、快楽のみではない「楽しさ」も動機にはありますよね。 前、好きなラジオ番組で、給与の3割を自己投資に使いましょう!というのがありました。決して使えない額とは思うけど、何かを払って何かを学んだりすることは、自分の中の当たる確率を高めることだと思います。 本を読んだり、人と話したり、何かしらを行う場合でも「メリット」を考えて、いつか実るような心地で想っていると、結果(実り)が出たときは嬉しいと思います。偶然ではないことですので もういい加減、歳だからでしょうね。僅かばかりの結果が、今出てきているように思います。それは「お金」ということではないのですが(残念ながら)…ですから、今まで以上に投資をして、血を入れ換えなければいけないことも実感しています。 いつか自分が成熟できることを信じて。
by sumiya-aramono
| 2019-10-08 23:03
| コト
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2020年 08月
2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 検索
カテゴリ
画像一覧
最新のトラックバック
タグ
ブログジャンル
外部リンク
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||