2019年 06月 15日
昨日から、あるイベントの御手伝いで「酒樽」を使ったベンチの制作をしておりました。 酒樽は、杉の板を扇形に切り、周りを竹で編んだ物で固定したものです。 木と木の接続は、竹でしてありまして、中には90年近く前に作られた物もありました。 樽に巻いてあった竹を切って、半分に縦に切り離し、2.5ミリ厚の鉄板で繋ぎます。 簡単のように書いてますが、七転び八起き状態で大変でした。ただ、樽の自然にデザインされた「R(曲線)」は美しく、今まで使われてきた歴史を肌で直に触れることが出来るのは感動しました。 酒樽なので雨には強く、すぐには作れない寂れた趣も良かったです。 八千代座の裏に設置予定です。
by sumiya-aramono
| 2019-06-15 08:24
| モノ
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2020年 08月
2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 検索
カテゴリ
画像一覧
最新のトラックバック
タグ
ブログジャンル
外部リンク
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||