人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2019年 06月 08日

「広島小旅行」

先日、広島に研修旅行に行って来ました。
広島と言えば、原爆ドーム、お好み焼き、宮島、とあると思います。今回は、知り合いの方にお任せして楽しんで参りました。

知り合いの方が、旅好きなこともあり便利な切符を手配してくれていました。

「広島小旅行」_b0369943_19043709.jpg

この「広島湾クルーズきっぷ」です。
主に、JR線とクルーズ船を使うプランです。
何回も使える所と片道一回のみの所がありましたが、船に乗ることの少ない私たちには絶大な「価値観」でした。大人2800円

「広島小旅行」_b0369943_19120423.jpg

ホテルも、船から上陸出来るのは立地を生かした素晴らしいプレゼンテーション。

「広島小旅行」_b0369943_19120481.jpg


「広島小旅行」_b0369943_19120512.jpg

船を使ってしか行けない「宮島・厳島神社」は、やはり存在感抜群です。

また広島には「手ぶら観光」もしていまして、旅に来られた方を楽しませる「仕掛け」が上手な印象がありました。

「広島小旅行」_b0369943_19095218.jpg

↑これは、ホテルから広島駅に500円で配送してくれるサービスです。重さ25キロまで

実際、荷物を持っての観光は大変です。広島には他にもイロイロなクルーズ船プランがあるのですが、こういうのと連携することにより、旅の質を向上させています。

「広島小旅行」_b0369943_19180067.jpg

「広島小旅行」_b0369943_19180035.jpg

「広島小旅行」_b0369943_19180037.jpg

「広島小旅行」_b0369943_19180115.jpg

「広島小旅行」_b0369943_19180816.jpg

また、自動車のMAZDAの本社工場、MAZDAスタジアム、呉の大和ミュージアム、そして広島お好み焼きと、もの作りの「精神」を低価格で視察出来るというのは、強いと感じました。

広島は「原爆」のイメージが強いと思っていましたが、広島市内・宮島・呉をクルーズ船を使って連携させていることは、他の地域にあまりない「価値観」であり、これからの広島には「強味」になると感じました。


by sumiya-aramono | 2019-06-08 19:02 | 地域


<< 「山鹿版アノニマス・デザイン」      「頼もしきカメラバッグ」 >>