人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 05月 15日

「茶箱活用」

すみや荒物店でも取り扱わせて貰っている「岳間茶」の東さんに誘われて
荒尾の東さんの親戚の方の所まで。
「茶箱活用」_b0369943_10250970.jpg

茶箱を十数個持ち帰りまして、今朝、水に濡らして紙を剥ぎました。「茶」のフォントが勢いがあって好きでしたけど
朝の陽で乾かしていますと「生活」というものを(一瞬v)実感しました。
「茶箱活用」_b0369943_10280992.jpg
茶箱は中にトタンが張ってありまして、塩ビのような素材よりは虫も入ってくるかもしれないし、金額を考えたら作るのも大変でしょう。
でも、倉庫に朽ちるのを待って眠っているのも勿体ないと思います。存在感が素敵です
「茶箱活用」_b0369943_10393294.jpg
問題はどうやって活用。。。ディスプレイから始めようと思います!杉板の質感が良いですね




by sumiya-aramono | 2016-05-15 10:42 | モノ


<< 「熊本國際民藝館」      「堀先生」 >>