人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 05月 10日

めでたく(?)開店しました。

めでたく(?)開店しました。_b0369943_01284083.jpg
「すみや荒物店」と申します。4月9日(大安)にめでたくオープンさせて頂きました。
最初は生活の基盤になっていた物で「炭や」と名づけようとしましたけど、あらゆる生活に根差すことを考えて「すみや」にしました。

この店がある所は、熊本の県北に位置します山鹿市豊前街道沿いになります。
昨年、山鹿青年会議所とkomin会の協力のもと空き家再生を行いまして、お店の一角をお借りして営業しております。
営業時間は、今のところ「土、日、祝 その他臨時営業アリ 10時~18時」です。※今後変わるかもしれません

お店のカテゴリーとしましては、生活雑貨全般です。私が以前から好きだった「民藝品」と言いたいところですが、なかなか集めるのも大変なのでボチボチしていこうと思っております。加え、書籍、文具、調理器具、アフリカのバッグなどなど

山鹿は内陸部に位置しますので、名産品と言いますのは「お米とお茶」と味噌、農産物となります。ですので、お米とお茶に合うような生活雑貨を集め「Local&Folks」をコンセプトに良品を集め、紹介していきたいと思います。

コチラのブログでは、商品の紹介、そして山鹿で起こっている日常を紹介していこうと思います。
これから気力の続く限り続けていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

                                                   すみや荒物店  前田
                                                 




by sumiya-aramono | 2016-05-10 01:48 | 地域


<< 「まゆみ窯」      >>